お知らせ詳細
記事No. 1635
様々なシーンで手軽に使えるITツールが増えてきましたが、実際のところどのように役に立つのか気になりませんか。業務改善やサービス向上などうまく経営に活用されている中小企業の方をお招きし、導入の経緯、得られた効果などについてお話いただきます。ITで何ができるか知りたい方、ITを導入したけど思うように活用できていないとお悩みの方、必見です!!
■日時:平成31年1月23日(水)14:30〜17:00(受付14:00〜)
■会場:仙台市中小企業活性化センター セミナールーム2
(仙台市青葉区中央1-3-1アエル6階)
■定員:50名
■参加費:無料
■共催:サイボウズ株式会社
■内容:【講演】「IT活用の勘所 〜強みを活かしてスピード経営〜」
(株式会社クロスルートコンサルティング 代表取締役、公益財団法人仙台市産業振興事業団相談員 高木 順 氏)
経営を取り巻く環境は日々変化しています。変化に対応する手段としてITは有効な選択肢の一つではないでしょうか。中小企業が導入しやすいシチュエーション等と、導入や運用時に気をつけるべきポイント等を経営コンサルタントの立場からお伝えします。
【事例紹介@】「従業員に見放されないITの本質」
(株式会社ヤマウチ 専務取締役 山内 恭輔 氏)
【事例紹介A】「さくっと導入、ぐ〜んと伸ばす生産性向上」
(株式会社文理ラーニング 取締役 経営企画部長 伊藤 聖 氏)
■詳細・申込については、以下のページをご覧ください。
https://www.siip.city.sendai.jp/n/2019/0123/01.html
■お問い合わせ
公益財団法人仙台市産業振興事業団
IT活用推進課
〒980-6107 仙台市青葉区中央1-3-1 AER 7F
TEL: 022-724-1125 FAX:022-715-8205
E-mail: itsuishin@siip.city.sendai.jp