宮城県中小企業団体青年部連絡協議会 ![]() Miyagi−UBA |
||
◆ 宮城県中小企業団体青年部連絡協議会は、中小企業並びに次代を担う後継者を育成し、若いエネルギーを導入することによって中小企業組織化活動を推進し、県内の中小企業振興に寄与することを目的に積極的に活動しております。
スローガン |
||
『燃える情熱と団結で、企業経営と組合運営に新風を吹き込もう』 |
||
★ 主な活動 |
||
青年部講習会(年1回) |
||
・ 企業及び組合が経済の変動期を乗り越えさらに発展するため、青年経営者、若手後継者及び若手幹部のエネルギーを引き 出すことを目的に開催しています。 |
||
青年部交流会(年3回) |
||
・ 会員相互の交流と連携強化による青年部活動の円滑化・適正化を目的に年末に開催しています。(交流会1回、ゴルフコンペ1回、ボウリング大会1回) |
||
青年部大会(年1回) |
||
・ 優良青年部や青連協功労者等の表彰を行うとともに、会員の相互啓発・連携強化を目的に開催しています。 |
||
未結成青年部の支援 |
||
・ 青年部活動の疑問・問題点等の相談、青年部結成のための勉強会等の支援を行っています。 |
||
関係団体活動への参加 |
||
・ 全国中小企業青年中央会(総会・講習会等) ・ 中小企業団体青年中央会東北・北海道ブロック連絡協議会(総会・交流会等) |
||
★ プロフィール 設 立:昭和51年9月 会 員:46青年部 資 格:組合青年部・組合員並びに後継者・組合事務局役職員 代表者:大須賀 真(仙台団地倉庫協同組合青年部) 〔事務局〕〒980-0011 宮城県中小企業団体中央会 連携推進部 TEL022-222-5560 FAX022-222-5557
|